花小紋 院長メッセージ:森山 富代

 

『日に日に春めいて、花も鳥も人間も 活動したくなる季節ですね。 みなさんお変わりありませんか?

花粉症で目が痒い! 鼻水が~~! という人が急増です。 薬を飲んでいる人も体の中は、アレルギーの反応が続いています。 こんな時こそ、鍼灸で体を時々整えましょう! 大人も子供も 花粉が終わるあと2ヶ月の長丁場を 乗り切れるように したいものです。

 

花小紋では、花粉がひどい時期には、耳ばりを おすすめしています。 耳のなかにある、坑アレルギー や、炎症のツボを自分で刺激してもらう セルフケアです。小学生や、妊婦さん、授乳中のママ、薬を飲んでいても ひどい症状の方に人気です。

 

子供達も卒園や卒業などで 友達との別れや環境への不安などで 不安定になりやすいものです。そんな時こそ 小児はりで しっかり体とこころを整えましょう! 小児はりは、子供のために作られた道具で 刺しません! 優しく撫でて 気持ちいいものです。是非 お試しください!

 

さて、2月にお邪魔した、子育てカフェのサムライプログラムの報告です。

花小紋で 行っていますディベロプメンタルプログラムの中のイベント として、小平市のこぶし保育園に行って来ました。 2才から6才の子供達と、親御さん、保育士の先生がたや、大学生の方々と 一緒に体を動かしてきました!就学前の子供達が一緒に動いてくれるのか 心配でしたが、なーんのその!頭でイメージしながら、なりきって 体を動かすのは 子供も大人もとっても 楽しかったようでした。』

 

特別なお休には こちらから。

料金/時間のご案内はこちらから[PDF]

花小紋は子どもと女性のための鍼灸院です。

浦和駅東口から徒歩5分。小さな治療院は大きなところと違って、ゆっくりお話できるよさがあります。

詳細を確認する

大師流小児はりは皮膚には刺しません。

子供治療用につくられたはりです。羽毛のような気持ちよさで自律神経を整えます。子どもからは「気持ちがいい」と好評です!

詳細を確認する

カウンセリングを大切にしています。

症状・体質・状態・生活環境・性格はみんなさまざま。状態に合わせた体に優しいオーダーメイド治療です。

詳細を確認する

Copyright(c) 2009 hanakomon All Rights Reserved.