花小紋 院長メッセージ:森山 富代

 

『暑い暑いと思っていましたが、赤トンボが飛んでツクツクボーシも泣き出しています! 確かに夏も終わりに近づいているようですよね! 浦和では、このところアオスジアゲハや、シオカラトンボもよく見かけます。 暑い中、昆虫も頑張ってるなと少し嬉しくなりますね。

 長い夏休みのあと、学校へいきたくない子が出てきます。少しずつ生活リズムを 戻しつつ、怒っていかせようとするより、困っていることをよく聞きしましょう。 家庭は、いつ帰ってきてもあったかく迎えてくれるというスタンスを崩さない ことが、結局は外に行ってこよう!と思えるようです。しっかりハグして行っておいで!がいいんですね。やってみてください。

あとは小児はりがお勧めです。 特に、1年性の夏休み明け、小児はりで、自律神経を整えましょう!

 

 さてさて、私 9月の3週目16日から入院して、股関節の手術(人工股関節置換術)をすることにしました。

実は、左の股関節も6年前に同じ手術をしています。手術をしたくなくて、かなり痛みや動きにくい動作などなど我慢していたんですね。でも 手術をしたら、すっかり痛みもなくなり、びっくりでした。全身麻酔のリスクはあるのですが、あと20年痛みのない生活を選ぶかですよね。リハビリの筋肉もあるうちがいいかなと思っています!今回の手術は 右の股関節ですが、右利きなので立ち上がりが楽になるぞー ってイメージしています。

ご迷惑おかけしますが、しばしお休みしますが よろしくお願いします!』

 

花小紋ではディベロプメンタルプログラムも行っています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

特別なお休には こちらから。

料金/時間のご案内はこちらから[PDF]

花小紋は子どもと女性のための鍼灸院です。

浦和駅東口から徒歩5分。小さな治療院は大きなところと違って、ゆっくりお話できるよさがあります。

詳細を確認する

大師流小児はりは皮膚には刺しません。

子供治療用につくられたはりです。羽毛のような気持ちよさで自律神経を整えます。子どもからは「気持ちがいい」と好評です!

詳細を確認する

カウンセリングを大切にしています。

症状・体質・状態・生活環境・性格はみんなさまざま。状態に合わせた体に優しいオーダーメイド治療です。

詳細を確認する

Copyright(c) 2009 hanakomon All Rights Reserved.